ITをめぐる法律問題について考える

弁護士水町雅子のIT情報法ブログ

自治体

個人情報保護制度の見直しに関するタスクフォース第8回

第8回資料を見てみたところの雑感です。ものすごーく軽い感想で、特に内容はありません。今、あまりヘビーなブログを書く気分ではなく、個別論点について掘り下げたいというわけではないので。 1.パブコメ https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kojinjyoho_h…

自治体 業務プロセス ・情報システム標準化について

自治体システムの標準化について、ブログであまり*1書いていませんでした。 しかし今日、はてなブログを拝見していて、「まさに私が言いたいこともこれだ!」と思うような記事を拝見しましたので、ブログを書こうと思いました。 1.標準化で期待できる効果 …

LINEを使った住民票交付申請に対する雑感

「LINE(ライン)」を使った住民票交付申請を巡り、東京都のIT企業が、申請を受け付けるサービスを自治体に提供できることの確認を求める訴訟を東京地裁に起こした件についての雑感。 mainichi.jp この件、難しい問題で、そもそも法律論としては請求の趣旨が…

雑記(NTTComビデオ会議、電話)

事務所電話をどこでも内線システムに変えようかなと思ったり、でも変えるのも面倒だよなと思ったり、いろいろ考えていたところ、ネットニュースを見ていたら、NTTComさんのDirect Calling for Microsoft Teamsというのを見ました。 www.ntt.com 電話もいちい…

国民に負担をかけないコロナ支援策申請を

http://www.miyauchi-law.com/f/200730digitalgov_covid.pdf ・コロナ対策として、家賃支払いの支援、給与支払いの支援、現金給付、融資等様々な支援策があるが、各支援策を申請するのに同じような書類を添付する必要がある(口座情報、本人確認書類、給与額…

(その1)地方公共団体の個人情報保護条例統一化

行政機関個人情報保護法、独立行政法人等個人情報保護法、個人情報保護法の統一化の検討が進行中ですが、 地方の個人情報保護条例については、個人情報保護委員会の方の懇談会を踏まえての検討次第かなと聞いていましたが、、、 私としては以下が重要なんじ…

総務省「自治体AI共同開発推進事業」委員

総務省「自治体AI共同開発推進事業」委員を拝命しました。昨年度というか2017年度から続けてお世話になります。ブログでお知らせしたかどうか忘れてしまいましたので、念のためブログに記載しておきます。 www.soumu.go.jp

足立区情報公開・個人情報保護審議会委員

足立区情報公開・個人情報保護審議会委員を拝命しました。任期は2020.7.1~2022.6.31です。 足立区では、足立区データ適正利活用推進会議の委員の委嘱も受けており、データ利活用と個人情報保護双方の観点から、務めさせていただきます。 昨日初めて足立区役…

行政ビッグデータの利活用と課題

「行政ビッグデータの利活用と課題 」という題で書いた原稿を、PDFでWeb公開しました。基本的に自治体向けの話です。 http://www.miyauchi-law.com/f/190107gyousei_bigdata.pdf 月刊誌『都市問題』第 110 巻 第 2 号 / 2019 年 02 月号に掲載されたものの元…

行政手続のオンライン化

行政手続のオンライン化を検討するための前提資料の個人的まとめ。 〇法律 〇ガイドライン等 1.「デジタル・ガバメント実行計画」令和元年12 月 20 日 2.「行政手続におけるオンラインによる本人確認の手法に関するガイドライン」(平成 31 年2月 25 日…

10万円一律給付の事務処理(その6)印刷会社への全国一律委託は?

10万円一律給付の件、自治体側の作業として、以下のような作業があります。 申請書に住民基本台帳情報等をプレ印字して印刷して、封筒に入れて、住民に送ります。 提出された申請書を読み込んでチェックします 振込先口座を登録して振り込みます これを自治…

足立区データ適正利活用推進会議

足立区データ適正利活用推進会議専門アドバイザーの委嘱を受けました。 (もしかしたら正式名称が違うかも。違っていたら、3月に会議があるので、その際にいただく資料を見て修正します。) 足立区は、副区長をCDO(チーフデータオフィサー)、専門職の方を…

自治体の パーソナルデータ利活用の手法と現状・課題

「自治体のパーソナルデータ利活用の手法と現状・課題」という講演資料をUPしました。 http://www.miyauchi-law.com/f/200207jichitai_datarikatsuyou.pdf 自画自賛で恐縮ですが、私的には資料が良くできたと思っていますので、ぜひご覧ください。前々からこ…

自治体データ利活用のハードルレベルマッピング

自治体データ利活用のハードルレベルマッピング(水町雅子) 今、2月8日の講演資料を作っているのですが、上のスライド、今作り終わったところなんですけど、かなり良くできていないですか???自分的には結構よくかけたかなと思っていて、もともとこうい…

総務省スマートシティ委員のお知らせ

総務省「データ利活用型スマートシティ推進の今後のあり方に関する検討会」 の検討会委員の委嘱を受けました。どうぞよろしくお願いいたします。

自治体でのデータ利活用

自治体でのデータ利活用について、東京都の都政改革アドバイザリー会議で発言しましたので、ブログにも発言内容を貼り付けておきたいと思います。 ○水町委員 では、データ活用について、意見を述べたいと思います。 デジタルガバメントとかデジタル活用を都…

自治体関連の仕事のご報告

備忘として。 ・渋谷区PIA第三者点検委員を務めさせていただきました。 点検会議では非常に活発な議論がなされ、内容を実質的に検討することができ、良かったと思います。 ・西宮市のご支援をさせていただきました。 詳しくはもう少し後のタイミングで西宮市…

医療データの提供等の際の問題点(大学に民間企業が提供する場合を想定して)

今、医療データの提供・解析時の個人情報保護の留意点という講演資料を作成していますが、検討過程で、医療データの提供に伴う、個人情報保護法制上の問題点に出くわしましたので、ブログに備忘的に書いておきたいと思います。 1.大学と企業が共同研究する…

デジタルガバメントについてのコメント(東京都の動きを踏まえて)

デジタル手続法(旧、デジタルファースト法)は、結局、骨抜き感があるので、今後どのようにデジタルガバメントが進展していくかは、かなり不明ですが、自治体の方では、もしかすると結構進展するかもしれないなと思っているところです。 東京都の資料を見て…

デジタルIT政策マッピング

国・自治体のデータ利活用政策(デジタルガバメント、オープンデータ、非識別加工情報、情報公開、庁内データ利活用)について、簡単な説明とそれぞれの関係性を図にしてみました。 頑張って作った割に、あまりわかりやすくないという悲しい出来ですが、せっ…

デジタルファースト/デジタルガバメント実現のために重要な観点についての意見

デジタルファースト/デジタルガバメントを実現するために、何が重要になってくるかについて意見を述べたいと思います。 デジタル手続法や政府資料を見ていたり、自治体の方とお話ししていると、結構「総花」的な印象を受けるのですが、私としては「総花」的…

総務省「自治体AIクラウド化検討会」構成員に就任しました

総務省「自治体AIクラウド化検討会」構成員に就任しました。 自治体がクラウドでAIを導入するための実証事業と、その成果を基にした報告書等の作成を行う会議です。 www.soumu.go.jp 私は、実証事業のご支援とともに、検討会委員を務めさせていただくことに…

地方自治体における業務プロセス・システムの標準化及びAI・ロボティクスの活用に関する研究会(スマート自治体研究会)

地方自治体における業務プロセス・システムの標準化及びAI・ロボティクスの活用に関する研究会(スマート自治体研究会)の報告書の概要だけざっと見ました。 時間があるときに本文もすべて読んで、さらに時間があればブログで感想を書きたいと思います。 と…

地方公共団体におけるデータ利活用ガイドブック

「地方公共団体におけるデータ利活用ガイドブック」のVer2.0が公表になりました。 2017年度の実証にご協力させていただき、Ver1.0では姫路市PIAを実施するととおに、ガイドブック中で個人情報保護条例の考え方を執筆させていただきました。姫路市さんに…

自治体業務改革

今、自治体絡みで、解決した方が良いと個人的に思っているテーマ 個人情報関連 デジタルファースト対応 少子高齢社会かつデジタル社会の中で、公として自治体が真に役割を担うべき業務は何か、官と民の切り分け デジタルファースト対応に当たっては、以下を…

【個人情報Q&A】国や自治体から取得した個人情報は、外部提供できるのか

Q)国や自治体に情報公開請求などして、資料を取得しました。その中に、他人の個人情報(氏名等)が記載されているのです。これはこれでいいのでしょうか。国や自治体から正当に取得したものだから、これを私が第三者に提供しても、個人情報保護法違反にはな…

都市問題に「行政ビッグデータの利活用と課題」を寄稿しました

月刊誌『都市問題』(後藤・安田記念東京都市研究所)に「行政ビッグデータの利活用と課題」と題する原稿を寄稿しました。非識別加工情報・オープンデータ・庁内利活用などを取り上げています。時間のある時に、この論文を基に、自治体データ利活用パワポを…

自治体向けデータ利活用手引きを更新しました

「自治体向けデータ利活用手引き」という私が個人的に作成しているPDF資料を更新しました。総務省の「地方公共団体におけるデータ利活用ガイドブック」の参考資料(要旨抜粋・ガイドブックの元スライドの公表)として元々は作成しましたが、再来週大田区で講…