ITをめぐる法律問題について考える

弁護士水町雅子のIT情報法ブログ

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

衆議院で個人情報保護法改正可決

衆院本会議は28日、個人情報保護法改定案を採決し、自民党、公明党などの賛成多数で可決とのこと。 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-05-29/2020052904_09_1.html 議事録が文字になっていないと、動画だとみるのがちょっと時間かかりすぎで…。 (…

議事録がない理由

news.yahoo.co.jp 議事録がないというのは、この件に限らず報道で時々見かけるが、なぜ議事録がないか現場感覚の一般論からいうと、ものすごく業務量が多くてほかにやることが大量にある中で、議事録作成・確定にそれなりの作業量・めんどくささがあることが…

デジタルプラットフォーマー取引透明化法・スーパーシティ法成立

news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp 成立した模様。 巨大IT企業規制の一環として個人情報保護法改正の利用停止請求権の拡大も掲載されているけど、あまり利用停止請求権は拡大していないと思うのだが…。 https://www.47news.jp/relation/2020012806

私の仕事へのコロナの影響

私の仕事へコロナでどういう影響があったのか、備忘的に書いておきたいと思います。 1.国・自治体・民間団体の会議がリモートに <状況>国は、年度初めは会議が少な目ですが、その他継続開催されている会議類がリモート開催(Web会議、メールでの審議、郵…

判例集の個人情報保護法上の解釈

個人的メモです。 裁判例が雑誌・書籍に掲載されたり、裁判例データベースが無償・有償で提供されていますが、それらと個人情報保護法の関係についての個人的意見を述べようと思います。 なお、当職の記す意見はあくまで個人情報保護法の解釈等との関係での…

今日の会議!

今日は、某会議にWebから出席しましたが、かなり衝撃的な出来事がありましたので、ブログに書いています。 内容自体は、半分いつもの私の仕事の内容だったのですが、ご出席の方々がすごい。 大変ご高名な学者の先生が複数ご参加されていらっしゃいました。 …

個人情報保護法改正2020状況

www.shugiintv.go.jp 5/20と5/22の内閣委員会の審議については、上記リンクから見られる模様。 文字にしてくれないと、長時間なので見る意欲がなかなか湧きません。

10万円一律給付の事務処理(その8)世帯員氏名が間違っていても振り込めとの件

www3.nhk.or.jp 総務省は、申請内容のうち名前などに多少のミスがあっても、給付を希望する人数が住民票の世帯人数と同じことが確認できれば、速やかに振り込むよう各自治体に要請しています。 一方で、名前などにミスがある申請者には、正しい情報を記載し…

今後の執筆予定

一時あまりに執筆しすぎたため、しばらくセーブしていましたが、今年は以下の執筆予定で考えています。 個人情報書籍(共著)→今年出版? 個人情報書籍(単著)→来年出版 個人情報・医療情報に関する論文執筆をしたいので、頑張る PIAや匿名化についても時期…

コロナ対策にマイナンバーを使うと違法?

「コロナ対策にマイナンバーを使えない、なぜならマイナンバーを使うと違法になるから」というようなことを言う方がいます。これは、間違っています。もっと細かい法律論は別途ブログ記事を起こす予定ですが、今日は、まず私の胸のうちにものすごく溜まりま…

10万円一律給付の事務処理(その7)印刷会社へ全国一律委託しているの?

10万円給付の申請書を印刷して封筒に入れる作業、これを各自治体で印刷会社に発注したら、2000もの自治体で(自前でやる自治体などを除けば1800とかそれより少なくかもしれませんが…)同じ発注手続が走り、かつ繁忙な印刷会社を抑えるのが大変など…

薬局広告関連メモ

薬局の広告関連の個人的メモです。 1.法律 医薬品医療機器等法(旧、薬事法) eGov 抜粋 厚労省パワポ 古い? https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10801000-Iseikyoku-Soumuka/0000059731.pdf 2.通知 医薬品等適正広告基準 厚労省解説 https://ww…

特別定額給付金情報とマイナンバーの紐づけ

headlines.yahoo.co.jp 1.概要 2.課題(自治体間でのやりとり) (1)今住んでいるところの自治体しか情報を持っていない (2)口座情報のやりとりの方法は? (3)時間が経過したら、使える口座ではなくなっているかも? (4)口座を変更したいとい…

ポケモン

遅ればせながら、ポケモンのかわいさにはまりそうになっています。 しかし、大問題があります。 うちはサンリオグッズやサンエックスグッズであふれているというのに、これでさらにポケモングッズまで買ってしまったら、家じゅうキャラクターグッズだらけに…

(その2)マイナポータルで特別定額給付金の申請をしてみた際に思った雑感

まず、5/5にマイナポータルから申請 スマホiPhone用のマイナポータルAPが、インストールしてもうまく起動できない。削除して、再インストールして、端末を再起動したらうまくいった。しかし、何回かエラーになったりしてやり直したが、結局最後の画面までい…

接触確認アプリへの感想

cio.go.jp 接触確認アプリに関する有識者検討会合が開催されたそうです。 私は個人情報保護が専門とはいえ、この件を聞くたびに、個人情報保護よりも、以下の点がどうしても気になります。 「あなたは濃厚接触者です」とアプリに言われたところで、PCR検査も…

10万円一律給付の事務処理(その6)印刷会社への全国一律委託は?

10万円一律給付の件、自治体側の作業として、以下のような作業があります。 申請書に住民基本台帳情報等をプレ印字して印刷して、封筒に入れて、住民に送ります。 提出された申請書を読み込んでチェックします 振込先口座を登録して振り込みます これを自治…

10万円一律給付の事務処理(その5)子育て世帯への臨時特別給付金との統合は?

子育て世帯には、臨時特別給付金として、児童1人につき1万円が支払われると聞いています。 この処理と、10万円の特別定額給付金の処理は、別で走っているようです。しかし、子育て世帯分については、児童手当に上乗せして、1万円の臨時特別給付金+10万円の…

10万円一律給付の事務処理(その1)申請書類の郵送に時間がかかる?

2020.5.11、末尾に、プレプリント&住民側の入力・記載情報はもっと少なくて良いのではないかという点について追記しました。 2020.4.30記載 2020.4.30午後14時追記 2020.5.11追記 2020.4.30記載 www.tokyo-np.co.jp www3.nhk.or.jp 10万円給付の件で、代理…

10万円一律給付の事務処理(その4)世帯員氏名確認は不要では?

10万円一律給付で、一部自治体ではすでに申請や給付を始めています。マイナポータルでは、多くの自治体が既に対応しており、マイナンバーカードがあればマイナポータルから申請することが可能です。 マイナポータルから申請してみての感想・要改善点等は、過…

マイナポータルで特別定額給付金の申請をしてみた際に思った雑感

スマホからもPCからもやってみましたが、「システムエラーが発生しました。お手数ですが、お問い合わせフォームからお問い合わせください。」になってしまいました。エラーコードは特に表示なし。最後までいって、署名のところまでいって、最後に出ます。 住…

10万円一律給付の事務処理(その3)年金や児童手当の受給口座の活用で迅速化は?

10万円一律給付、申請方法を限定した方が、一般論としては処理が速いと思います。なので、今から述べる方法はかえって遅いと思っていましたが、封筒がない、プレ印字に時間がかかるという報道を見て、逆に今から述べる方法の方が、早いのではとも思い出しま…

10万円一律給付の事務処理(その2)返信用封筒なしやマイナンバーカードなしで申請できないのか

headlines.yahoo.co.jp 返信用封筒が手に入らないそうです。これは大変すぎる。 宮城県富谷市は、封筒や申請書の印刷を外部業者に委託すると手続きが遅れるとして、職員自ら準備を進めてきた。本来は休日である4月29日も、40人態勢で無地の茶封筒にプリ…

5月の会議はどうなるのか

※どうでもいい雑記です。 国・自治体の会議でも、3月までは「通常開催」と「対面しない方法(持ち回り開催、Web会議等)」に分かれた。 4月は基本的には「対面しない方法」がほとんどという感じ。 5月はどうなるのか。 5/12,13,14に、5つ会議が入っていて…