ITをめぐる法律問題について考える

弁護士水町雅子のIT情報法ブログ

2022-01-01から1年間の記事一覧

次世代医療基盤法改正の感想

23.1.12赤字箇所追記(法改正に関する個人情報保護についての感想追記) 次世代医療基盤法の改正に向けて検討が進められていましたが、現場ニーズに即した大幅な改正が盛り込まれる模様です。 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kenkouiryou/data_rikatsuyo…

昨日

最近、疲れやすいなと感じているが、昨日やったことを振り返ったら、そりゃ疲れるなと思った。特に内容ありません。 昨日やったこと。 午前中、A社利用規約のチェック。アソシエイトが作成してくれた利用規約のチェックだが、チェックとはいえ、1時間半使っ…

検討の量が多い

今、自治体関連の個人情報取り扱いのご支援をしていますが、なんと、 今年度から来年度にかけての取り組みである→今年度は条例適用、来年度からは個人情報保護法適用のため、ダブルで検討が必要 規律移行法人と非規律移行法人が登場する→来年度の個人情報保…

日経XTECHにコメントしました

xtech.nikkei.com 2022.12.15付の記事「マイナンバー利用が法改正なしでも拡大へ、不適切利用の歯止めへ増す個情委の役割」へのコメントです。マイナンバー法別表第一・第二の規定ぶり改正についてのコメントです。

公金受取口座のオプトアウト

※22.12.16 公金受取口座の課題を後ろの方に追記 www.tokyo-np.co.jp 公金受取口座とマイナンバーの紐づけについて、同意方式をやめて、オプトアウト形式にするという案が、東京新聞で記事になっていました。 プライバシー権から考えてみると、私は以下のよう…

ブルーマウンテン

おいしいコーヒーをいただきました。いつもありがとうございます。

魔入りました!入間くんとサンリオ

www.nhk-character.com 入間くんとサンリオコラボを見て。 今だと、色味で入間くん登場人物とサンリオキャラを当てているように見えるけど、私が思う入間君登場人物とサンリオキャラの対照はこんな感じ。 入間くん:シナモンまあこれは、妥当でしょう。優し…

朝日新聞インタビュー

www.asahi.com 朝日新聞のインタビュー記事が掲載されました。 どうでもいい話ですが、いつも使っている写真、7年ぐらい前に撮った写真で若いので、撮り直そうかなと思っているところ。ブログのプロフィールに使っている写真もそのころに撮ったものなので、…

バリィさん×紅まどんな

とろけるようなおいしさの紅マドンナ。 かわいいバリィさんと一緒になっているカードをいただきましたので、記念にUP。かわいさとおいしさの融合ですね。

週刊朝日にコメントしました

週刊朝日 2022年12月9日増大号 「健康保険証と一体化でどう変わる? セキュリティーは大丈夫?マイナンバーカードQ&A」にコメントしました。 publications.asahi.com

タスク管理

11/16までは非常に忙しかったけど、それ以降はそこまでは忙しくなかったので、タスク管理のやり方を変えた。 11月は、もうあまりにやることが多かったので、やるべきことをExcelに1行ずつ書いて、理想の期限と、どんなに遅らせても最低でもここまでにはとい…

一言だけ

連絡もなく、人のアイディアをパクって、わが物顔しないでほしい。 (某所も、連絡もなく、私が自分の仕事で忙しい中奉仕の精神でやったことをパクったことは忘れないが) しかも、人のアイディアの劣化版じゃないか。 人間としてのマナーをもって仕事してほ…

朝日新聞にコメントしました

朝日新聞2022年11月17日『政府は「一切の責任を負わず」? マイナポータル利用規約に疑問の声』にコメントしました。 www.asahi.com 利用規約って、事業者側の免責規定が多いのですよね。相対契約ではなくて、約款的なものであって、他方当事者による修正交…

マイナンバーで添付書類が削減されていない

マイナンバーによって、申請手続の際の添付書類が削減されるという話だった。 しかし、削減されていないのではないか。 住民票への旧氏併記するには、手続が必要。 そのやり方として、1)戸籍を取得する、2)戸籍とマイナンバーカードをもって市区町村に行…

プリン洗濯ネットと雑

しまむらであったかくてかわいいキャラクターの寝具等を買いにいったけど、いいのが売っていなかった。でも、とりあえず何かキャラクターグッズを買いたかったので、ポムポムプリンの洗濯ネットを買って帰ってきた。かわいい。 11月も16日まで鬼のような…

雑(もし制度を再設計するならの雑文)

マイナンバー関連の取材を受けていて、「もし今制度を再設計するならどうしますか」という問いを受けた。非常に面白い問い。自分の頭の中で考え続けていきたい。つい、目の前の仕事・課題に気をとらわれてしまうので、マイナンバーについても「定期的な法改…

マイナンバーの利活用拡大のための検討タスクフォース委員

内閣府「マイナンバーの利活用拡大のための検討タスクフォース」の委員を拝命いたしました。 経済財政諮問会議の専門調査会の位置づけになるのか私のレベルではよくわかりませんが、経済財政諮問会議内閣総理大臣指示を踏まえてマイナンバーで国民が利便性を…

ポケモンUSBハブ&リバーシゲーム

ポケセンで、USBハブと、ゲームも買ってきました。 イマドキってUSB接続のものがものすごく多いから、PCに元々あるUSBポートだけじゃ足りないですよね。 ゲームの方は、コマがピカチュウとゲンガーになっていて、ピカチュウがものすごくかわいいです。買って…

水町作成資料まとめ

私が作成して公表している資料はいっぱいあるのですが、一覧ページを作っていないので、自分でも何がどのURLであるのかが不明でした。そこで、時間のある時にこのまとめページを更新し、資料の一覧ページとしたいと思っています。 ※現在は、ブログ22.11…

ポケモンドーナツ

かわいいですね。今年もポケモンドーナツを早速買ってきました。

ふるさと納税 お米

そろそろ年末が近づいてきましたし、今年もいっぱい仕事をがんばりましたので、ふるさと納税をしたいと思っています。 ふるさと納税、冷凍品が多いので、冷凍庫がいっぱいになる問題がどうしても出てくるので、私はとりあえず、お米とビールをふるさと納税の…

カビゴン服&イーブイピアス

ポケモンセンターでカビゴンのお洋服(スウェット?ニット?)とイーブイのピアスを買ってきました。かわいいです。イーブイのピアスは若干痛いですが、かわいいのでよしとしましょう。モンスターボールが小さいながらもアクセントで良いです。チェリンボの…

顔認証裁判例

「顔認証」「顔識別」で裁判例検索したが、プライバシー権侵害等について実質的な判示がなされている例は発見できなかった。海外例も見てみたいところ。 東京地判平成30年6月1日は、小売店の顔照合システムからの情報削除の請求などであったが、情報を保…

市中病院におけるオプトアウト研究

市中病院におけるオプトアウト研究について、資料を作成しました。 明日講演しますが、それに先立ち、講演資料を公開いたします。 https://www.miyauchi-law.com/f/221105optout_research.pdf 22年春に、「学術研究機関等(大学病院、国立研究開発法人等)以…

電子証明書は個人情報か

「電子証明書は個人情報か」 そういうこと考えたことがなかったので、先日話していて、ものすごくびっくりしました。答えとしては、電子証明書の記録内容によるということになるかと。電子証明書って聞くとなんとなく個人情報じゃない印象がありますが、氏名…

倫理指針の記載

重要な法律問題ではなく、軽微な話で、あまり内容はありません。 講演資料作成に伴い、人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針をまた見直しているところですが、倫理指針の記載について修正した方が良いのではと思われる点がありました。 倫理…

「行政手続のオンライン化」資料公開

「行政手続のオンライン化~デジタル手続法の読み方を中心に~」と題した講演を某地方公共団体様向けに行いました。 講演資料をUPしましたので、よかったらご覧ください。 https://www.miyauchi-law.com/f/221025online.pdf 内容としては、以下のブログを講…

改訂新版 マイナンバーの教科書

『マイナンバーの教科書』を改訂しました。 book.mynavi.jp マイナンバー関連はかなりの数、書籍を出していますが、改訂はほぼしていませんでした。今回、改訂依頼があったため、最新情報を踏まえてアップデートしました。 なお、『マイナンバーの教科書』は…

11/5 オプトアウトによる臨床研究の講演

11/5 オプトアウトによる臨床研究について、簡単な講演を行います。 日本臨床疫学会 第5回年次学術総会 12:15-13:45 WT1:市中病院におけるオプトアウト研究のやり方~改正個人情報保護法対応 https://www.clinicalepi.org/jsce2022/preseminar/index.html …

10月は怒涛

10月は鬼のように頑張った。えらい、自分。 ご相談が立て込んでいる中、重い急ぎの案件が入り、かつ突発取材(朝日新聞、北海道新聞、TBSラジオ、BSTV東京)もそれなりに時間をとられ、某区の条例改正でかなりの時間を割き、外部会議(Pマーク審査委員、経団…