ITをめぐる法律問題について考える

弁護士水町雅子のIT情報法ブログ

法律・条例の作り方

次世代医療基盤法改正の感想

23.1.12赤字箇所追記(法改正に関する個人情報保護についての感想追記) 次世代医療基盤法の改正に向けて検討が進められていましたが、現場ニーズに即した大幅な改正が盛り込まれる模様です。 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kenkouiryou/data_rikatsuyo…

地方公共団体におけるデータ利活用ガイドブック

「地方公共団体におけるデータ利活用ガイドブック」のVer2.0が公表になりました。 2017年度の実証にご協力させていただき、Ver1.0では姫路市PIAを実施するととおに、ガイドブック中で個人情報保護条例の考え方を執筆させていただきました。姫路市さんに…

土佐清水市再生可能エネルギー基本条例のご支援をいたしました(その2)

高知県土佐清水市では、再生可能エネルギー基本条例の改正をご検討され、当職にて、条例改正のご支援をさせていただきました。 12月議会で全会一致をもちまして再生可能エネルギー基本条例改正案が可決された旨を、以前のブログでもご紹介しました。改正条…

土佐清水市再生可能エネルギー基本条例のご支援をいたしました

高知県土佐清水市では、再生可能エネルギー基本条例の改正をご検討され、12月議会で全会一致をもちまして再生可能エネルギー基本条例改正案が可決されたとのことです。10キロワット以上の発電施設に届出を課したもので、氏名公表なども盛り込んでいます。…

委任立法の限界

政令・省令・規則などを作るときに、上位規範に反することはできません。その検討に際し、委任立法の限界に関して問題となった事例に関するメモです。授権法律側の問題 最決平成22年9月27日判時2126号143ページ 道路整備特別措置法24条3項が…

公務員は「法律に基づく行政」という観念が希薄?

私が学生の頃は、「法律に基づく行政」という概念を勉強しました。 しかし、いざ霞ヶ関で勤務してみたり、地方自治体の方のご相談に乗っていると、実際上、公務員においては「法律に基づく行政」という概念が希薄であるのではないか、と感じることが往々にし…

条例制定権の限界に関するメモ

条例を制定するに当たって、法令に反してはいけませんが、どういう検討をする必要があるのかについて、今調べているところなので、途中過程ですが、備忘メモ的にブログに書いておきたいと思います。1.前提 憲法は、「地方公共団体は、その財産を管理し、事…