ITをめぐる法律問題について考える

弁護士水町雅子のIT情報法ブログ

2011-01-01から1年間の記事一覧

最近の生活

最近、ほんとに疲れる。最近の生活は下のような感じ。○9月毎日大体9時25分に出勤して22時退社。金曜日は早く帰り20時ぐらいに退社。 これでも、9月はやることがかなり多くて(会議の準備)、疲れた。○10月毎日9時30分に出勤して25時半から26時半退社。 10月…

共通番号制度、できるだけ早く国会提出

古川元久大臣の産経によるインタビュー記事古川元久大臣は、内閣官房副長官時代から共通番号制度を担当されています。

都道府県会館喫茶店

都道府県会館@永田町に仕事でいったので、お昼ご飯を、都道府県会館の最上階の喫茶店で食べてみました。 あの辺りは、エクセルホテル東急、グランドプリンス赤坂、ニューオータニ、Prudentialタワー、山王パークタワー、TBS、森ビル、国会議事堂、議員会館,…

首相官邸食堂

首相官邸@国会議事堂前にいったので、お昼ご飯を食堂で食べてみました。 首相官邸には2か所の食堂があるようです。大きい方の食堂で食べてみましたが、それでも20席程度の小ぶりな食堂でした。 しかも食券や伝票も特になく、まずレジでお金を払って注文…

パブリックコメント

ここ10年、20年ぐらいで、“行政の透明性”が非常に重視されるようになっていますが、その透明性担保の手段の一つともいえる、パブリックコメントについての備忘録です。パブリックコメントは、法令等の制定前に、広く国民の意見を聞くべしとの理念の元、…

東日本大震災に伴う住宅・建築法律相談

5月24日(火)午前10時から16時まで、東日本大震災に伴う住宅・建築法律相談110番が、第二東京弁護士会消費者問題対策委員会住宅部会の主催で開催されます。建築士さんと、建築紛争関連の弁護士による相談で、相談料が無料、電話代は相談者負担です。

iPhone、何もしなくても自動的に通信が行われ料金発生

1 ニュース記事の内容 毎日jpの記事によると、総務省とソフトバンクが、購入したままの状態で端末を操作せず放置して検証したところ、1カ月で4台のうち3台が2段階パケット定額プラン上限料金の4410円、1台が3000円台後半に達した、とのことで…

IE6

前の職場のブラウザはIE6で、バージョンアップは今年夏以降に検討するとのことでした。ちなみに今の職場のブラウザはIE8です。前の職場には某システム会社の人が10人近く?常駐しており、その他社員でシステム専門の仕事をしている人も複数名いたのですが、…

本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得

Webサイトを回っていると、cookieその他によって、個人情報をサイト開設者やその他の第三者に取得されることもありますが、その点に関する規制について考えてみます。 1 個人情報保護法 (1)個人情報保護法上の規制について 現行個人情報保護法上、この点…

個人情報の開示請求、Subject access request

自分に関する個人情報で、行政機関や民間事業者が保有する情報については、開示請求を行うことが認められている(行政機関個人情報保護法12条、個人情報保護法25条)。そのため、たとえば労災認定関係書類とか学校の成績とか、その他様々な情報の開示を…

e-Privacy Directive (Cookie Directive)でクッキーに規制

EUのDirective on privacy and electronic communications(通称、e-Privacy Directive)の2009年の改正により、クッキーに対し以下の規制が新設されました。すなわち、ユーザに対して、クッキー等の目的などをわかりやすく説明した上で、ユーザの事前同意を…

*[About Me]このブログについて

ITをめぐる法律問題について、気が付いたことを備忘録的に書き留めていきたいと思っています。システム会社に勤務した後、弁護士になりました。 ITをめぐる法的問題は多岐に渡り、かつ大変重要な問題が多い現状があるにもかかわらず、法曹界では、いまだ、IT…