ITをめぐる法律問題について考える

弁護士水町雅子のIT情報法ブログ

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

原稿執筆中

15000字から20000字の原稿、結局25000字ぐらいになってしまいました。ゲラが来て、38行削ってくださいと書いてあったので、恐れおののいてゲラを開いたら、38行といっても、そこまで大して削らなくて良さそうだったので安心しました。 2…

預貯金付番(マイナンバーと口座の紐づけ)の目的の整理

預貯金付番について議論する際には、どの目的で預貯金付番を実施するのかという前提を誤らないことが必要。皆が自分の好きなように、前提を共有しないで、議論していると、どの話をしているかがわからず、話が発散しやすい。預貯金付番については特にそのよ…

制定以来の番号法改正を振り返る

番号法は、平成25年の制定以来数十回に渡る改正がなされている。法改正の回数は多いものの、実質的には制定時の番号法と内容的にはあまり変わっていない。なぜならば、大多数の改正は、いわゆるハネ改正(他法の法改正を受けた軽微な改正)か、マイナンバー…

NISC「サイバーセキュリティ関係法令検討会」

NISC(内閣サイバーセキュリティセンター) 「サイバーセキュリティ関係法令検討会」委員を拝命しました。 一昨年に引き続き2回目です。 もう少し前から始まっていましたが、ブログでお知らせするのを忘れていました。

マイナンバー提供

今日は、自宅に来ている郵便物のうち、マイナンバー提供依頼を抜きだし、事務所に持っていけた。 そして、事務所に来ている郵便物からもマイナンバー提供依頼を抜きだし、スタッフさんの机の上に置き、対応依頼をできた。 私もやればできる。 というか、よく…

東弁LIBRA個人情報保護法改正に関する記事執筆

東京弁護士会のLIBRAに個人情報保護法改正2020に関する記事を執筆しています。 https://www.toben.or.jp/message/libra/pdf/2022_0102/p04-17.pdf

CFIEC委員就任

一般財団法人 国際経済連携推進センター(CFIEC)タスクフォース委員の拝命を受けました。 データ利活用と個人情報保護について検討するタスクフォースです。 近々、執筆した記事も公開予定です。公開したら、また改めてブログでお知らせします。 どうぞよろ…

図の修正とマイナンバー

外国関連のフロー図を作ってみたものの、最初の「外国取扱いがあるか」でNoに行きつく先の箱がないことに気づいたので修正。 あと、法32条対応と法28条対応のフローが、相互循環しちゃって、永遠にフローが終わらないことにも気づいたが、これを直すのは大変…

改正個人情報保護法2020年対応施行直前チェックリスト

個人情報保護法2020年改正の施行がせまってきたため、チェックリスト・フロー的な感じで、今まで作ってきた図を更新したり、新規に図を作ったりしてみました。 大量のスライドをPDFで公表している資料の方※にも以下の図を足しこむ予定ですが、ブログでも貼っ…

原稿執筆の文字数

15000字から20000字の原稿依頼があった。 図表を含める場合は、図表分を文字数から差し引くことになる。 書き始めたら膨大になってしまい、図表が10個ぐらいあるわりに、さらに文字数だけでも23000字超になっていた。 書くのが結構大変だっ…

マイナンバー提供が面倒くさい

来週金曜日〆切の2万字原稿、とりあえず一通り書き終わった。 あとは読み直して修正するだけなら、来週の平日の空き時間でも間に合いそう。 さらに1月末までの1万字の原稿がある。これは1000字ぐらいしかまだ書いていないはず。どうしよう。。。 昨日…

個人情報保護法 外国関連改正パブコメ追記

個人情報保護法ガイドラインのパブコメですが、外国関連で重要そうなものを以下のブログに貼り付けるのを、時間のある時にこつこつやっていて、現状、かなり貼りつけられた感じです。これに、Q&Aに載っているものも足せば、かなり便利な感じになるかと思って…

外国提供規制強化関連チェックポイント

個人情報保護法2020年改正に伴い外国提供規制が強化されましたが、それに際して何をどう検討すればよいか、関連チェックポイントをフロー化しました。まだ作成途上ですので、不正確な可能性があり、また今後改訂する可能性があります。 ※2022.1.14、1.15、1.…

原稿が書きあがった

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。今年一年が皆様にとって良い一年になりますように。そして私にとっても、理不尽なことが起きたりせずに、楽しくて苦しくない一年になりますように。 今日1月4日締め切りの原稿とい…