ITをめぐる法律問題について考える

弁護士水町雅子のIT情報法ブログ

PIA、特定個人情報保護評価の解説パワポをUPしました

特定個人情報保護評価(日本版プライバシー影響評価、Privacy Impact Assessment、PIA)、今ではなんだかとっても難解なものというイメージもあるのではないでしょうか。しかしそんなことはありません。実にシンプルな考え方のものです。市民・消費者に向けて、なんで個人情報を保有しているのか、どう使っているのか、どう守っているのかをお知らせするものとお考え下さい。

現在私は、茨城県つくば市の審査会委員になり、特定個人情報保護評価の第三者点検を行っています。

つくば市

  • 特定個人情報保護評価とは何か
  • 評価書に何を記載すべきなのか
  • 三者点検では何を点検すべきなのか

を講演しました。

その講演資料を、つくば市の許可をいただき、事務所HPにUPしましたので、ご案内いたします。
解説パワポ

特定個人情報保護評価を実施されている方においては、ぜひお読みいただければ幸いです。


なお、解説パワポ以上の詳細な解説については、第一法規より11月に
『完全対応 特定個人情報保護評価のための番号法解説―プライバシー影響評価(PIA)のすべて―』
を出版しておりますので、よろしければお読み位だたければ幸いです。


また特定個人情報保護評価を実施しているが、どうすればわかりやすい評価書になるのかわからない、第三者点検をどうすればよいのかわからないというお悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡ください。

  • アクセスの良い自治体であれば、審査会委員に就任すれば、それ以上の謝金はいただかず、お手伝いします
  • 民間企業、事業者の方であれば、パイロットケースに限り、低価格で、ご支援いたします

無料でやってほしいという依頼も受けますが、弁護士は自営業で、どこかから給料をもらえるわけではありません。
そのため、無料でご協力というのは、ごく短時間でできることに限定されますので、ご理解いただければ幸いです。