以下の個人情報保護委員会日本語仮訳を読んでいて気付いたので、備忘のため。
https://www.ppc.go.jp/files/pdf/kanrisha_syorisha_gainen_guideline_v2.0.pdf
- P18下の方「処理者の役低下」:誤記
- P22上の方「)」が重複?
- P29一番下「ほとんどできないか」:with customers having little or no ability to costmize the serviceの訳として日本語として変か
- P44真ん中「今日管理存在する」:誤記
- P47上から2行目「関連しています」:ですますが混ざっている
- P62真ん中より少し上「他の部署」:other unitsの訳だが、一文前のother public entitiesを指しているように思う。まあ英語原文がentityとunitで用語を統一していないのがよくないようにも思うが、「部署」っていっちゃうと公的機関A内の別部署みたいに読めてしまう。