ITをめぐる法律問題について考える

弁護士水町雅子のIT情報法ブログ

どうでもいい話

どうでもいい話です。

「忙しい、忙しい、忙しいったらありゃしない」とかっていつもブログに書いているくせに、なぜオプトアウト研究に対してこんな長文ブログを書く余裕があるのか!

こんなことをやっているから、私はいつも「ああ、忙しい!」となるのではないか!

私って、時々思うし、薄々感じているのだが、バカかもしれない…。

そして、長文になりすぎて、ほぼ読んでもらえませんよ。長すぎですね。

 

といってもですね、4月下旬に入りまして、だいぶ仕事が落ち着いてきました。12~3月は本当に悲惨で、息つく暇もありませんでしたが、4月になったら急ぎの業務がなくなり、さらに会議が圧倒的に減りました。ほとんどありません。今週なんて会議1件だけですよ、すごいです。毎月これぐらいの会議数にしたいところです。

さらにGW前後というのはすばらしいですね。会議や連絡がほぼ来ません。

 

来年の私へ。3月に会議開催する技術審査委員会は、依頼されても断りましょう。これを受けていたら、通常業務と身体に著しい負荷が生じます。個人情報保護審議会は縮小となるかと思いますので、今後は新規依頼はないものと思いますが、依頼された会議を全部受けていたら不可能です。きちんとアベイラビリティーを考えて依頼を受けましょう。

 

あとね、ブログは、基本的に、論文とか書籍とかその他の検討に当たっての事実メモ的に使っているのです。だから●条●項該当とか、倫理指針●がOKとか、こつこつブログに書くことで、私の場合は結論に達せられるのです。だからどうしても長くなる。だから最初に要約をつけたものの、要約すら長い!

学生の頃、試験で作文とかありましたけど、あれも毎回字数削減に時間を使っていました。今、論文執筆でも、毎回字数削減に時間を使っています。ちょっとやはり、非効率的な部分が多すぎるのですが、どう改善すればいいのかしら?