2020/10/1より、伊藤麗緒弁護士が当事務所に加入しました!
今までは仕事があふれかえっており、皆様方にもご不便・ご面倒をおかけすることが多かったと思いますが、これからは戦力アップに伴い、より一層、皆様方のお役に立てるように、そしてデジタル社会の実現に少しでも寄与できるように、頑張っていきたいと思います。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
以下、個人的な雑談。
弁護士採用までが意外と大変な道のりでした。いや、特に採用活動が大変だったわけではなく、まあいろんなことがあったな、と。
まず、独立してしまうと人間関係のストレスがゼロになって、本当に気楽に生きています。仕事があふれかえっている中、日々〆切に追われ、プチパニック状態の毎日で、人を増やした方がいいのではとも思いましたが、何もせっかく独立して気楽になった中、自分でわざわざ人間関係を増やさなくてもなどと、いろいろと思い悩みましたが、お優しい方々がいろいろとアドバイスしてくださり、特にO原Iさんが、採用について助言してくだったのがきっかけですし、NISCでご一緒した先生が採用方法その他結構私がきわどい話をぶしつけにお聞きしたにもかかわらずとても丁寧親切に教えてくださり、本当にありがたく思っています。ありがとうございます。
そして、採用活動を始めたところ、良い方々が応募してくださり、本当は複数人採用したいぐらいでした。優秀で良い方に応募していただけ、本当にありがたいことです。
ただ、採用活動中にコロナが流行してしまって、緊急事態宣言その他いろいろあったために、採用が一時ストップというか、そういう部分もありました。
あとは一番大変だったのが、事務所レイアウト変更に伴うごたごたで、非常に精神がギリギリする思いをしましたが、まあなんとかなり、良かったです。
そして昨日もPC設定その他さまざまなことで宮内さんが親切にしてくれ、本当に良かったです。やはり信頼できるローの友人と一緒に事務所をやれることは、本当にありがたいことだと思います。一人だと本当に心細いですし、かといってあまりかかわりがない人と一緒に事務所をやるというのも厳しいので。
これまでも会社や役所や事務所に勤めていたのですが、独立してからずいぶんと気楽な人生でした。これからは新米ボス弁になりますので、コーチングその他いろいろと勉強して研鑽していきたいなと思っているところです。